窓・玄関のリフォームならお任せ!
株式会社 高槻ガラス店です。

皆様こんにちは。
今週から夏休みが明けて、登校する子ども達の姿が見られましたね。

暑い中毎日学校に行ってえらいにゃ。

夏休みといえば、自由研究は皆の時代でもあった?

技術スタッフ
Yさん
小学校の時は、組み立て式の恐竜やビー玉の迷路、
後は…牛乳パックで小さな椅子なんかも作りましたね。

椅子?!
座れるワン…?

技術スタッフ
Yさん
もちろんだよ。
小さい自分が座るものだから、子どもが座れるような強度だったけど(苦笑)

楽しい自由研究だネ(*'ω'*)

そういえば…少し前に、大阪府板硝子商工業協同組合の雑誌に載せる為に、”大人の自由研究”をしましたね。

YさんとMacoがやってたものピ?
あれも楽しそうだったピヨ。

何を作ったの?

私のお手伝いで、かんたん潜望鏡を作ってもらったんですよ。

やってみたら工夫のしがいのあるもので、楽しかったですね(笑)
折角なので、ここでも紹介しましょうか。

視線の先より上にあるものが見えるようになります。
水中から海上を見る為に使われるものですが、現在ではバードウォッチングにも使われるそうです♪
来年の自由研究にもご活用くださいませ(=・ω・))ノ

Suzu
大阪北摂地域、
高槻・茨木のリフォームなら、
高槻ガラス店にお任せを!

お家のことなら何でも、
お気軽にご相談ください♪
【関連タグ】
#MADOショップ
#大阪府#北摂#高槻市#茨木市#島本町#枚方市
#ガラス#窓#玄関#シャッター#エクステリア#リフォーム
#YKKAP#LIXIL#三協アルミ#AGC#日本板硝子#セントラル硝子
#断熱#防犯#防災#防音#結露#対策
#住宅省エネキャンペーン 対応してます!