窓・玄関のリフォームならお任せ!
株式会社 高槻ガラス店です。


LIXILの『リプラス』ですね!

スタイルシェードは次回?

技術スタッフ
Yさん
その予定です。
ではMacoさん、用意は良いですか?

はーい!ではこちらが本日のお品書きです!
・『リプラス』って何?

まずは『リプラス』って何?という所からね。

技術スタッフ
Yさん
『リプラス』はLIXILの製品です。
複層ガラスが標準搭載されており、古い窓の上から新しい窓枠をつけるだけの簡単施工が可能です。
開け閉めがしづらくなった窓や、ガタつきが気になる、
サッシが歪んで隙間風が入る、などのお悩みを簡単に解決してくれます。
防音効果もあるので、外の音が気になる、という方にもオススメです。


なるほど…壁工事は費用的にも騒音的にもしたくないけど、
窓を新しくしたい方にピッタリですね?

技術スタッフ
Yさん
まさにその通りで、お悩みを解決してくれるお手軽施工です。
施工自体も、半日~1日程度で完了します。※1
では、実際にお悩みに合わせて解決できるケースを
ご紹介していきましょう。
※1:施工箇所数・状況により変わります。

・お悩みによる設置ケースパターン
「開かない窓」を「開く窓」にする。

技術スタッフ
Yさん
「開かない窓」を「開く窓」にする、
というケースです。


開かない窓?

技術スタッフ
Yさん
例えば、
・明かりとり等の為に設置されるFIX窓
・ガタついて動かない窓
などですね。

階段や廊下の窓の施工も以前、承ったよネ。

技術スタッフ
Yさん
ご依頼頂きましたね。
以前もそうですが、すべり出し窓や開き窓に変えることが多いですね。
換気が出来る窓にもなります。
断熱しつつ節電もしたい!

技術スタッフ
Yさん
次のケースは断熱効果をアップしたい場合です。
窓辺の冷気や隙間風が気になる時ですね。


断熱が出来ていないってことは結露にもなりますしね…。

技術スタッフ
Yさん
そうです、窓を断熱性能があるものに変えると、当然結露対策になりますね。

この効果で節電にもなるよね。

外気温の影響を減らせるから、エアコンをつけずに済む、
あるいはエアコンを強で作動させなくても快適でいられる為、電気代の節約に繋がります(´▿`*)


そうそう(^^♪
ちょっとした暑い・寒いでエアコンつけなくても、温度が保たれるのは主婦目線でも嬉しいのヨ。


技術スタッフ
Yさん
主婦の方なら、節電は厳しくチェックするポイントですよね(笑)
他にも、冬場の浴室の窓を断熱するとヒートショック※2対策にもなります。
※2:ヒートショックとは…急激な温度変化に血圧が乱高下する事により、病気を誘発する事。

技術スタッフ
Yさん
さて、このような感じでしょうか。

紹介したい特長がたくさんあると、どうしても尺が伸びてしまいますねぇ…(・ω・;)

その分、いい製品なのね、って実感するネ(>◡<)。✧

技術スタッフ
Yさん
来週は『スタイルシェード』の方をご紹介しましょうか?

はい!お願いします(´▽`*)

技術スタッフ
Yさん
ではまた来週(@^^)/~~~

Maco
大阪北摂地域、
高槻・茨木のリフォームなら、
高槻ガラス店にお任せを!

お家のことなら何でも、
お気軽にご相談ください♪
【関連タグ】
#MADOショップ
#大阪府#北摂#高槻市#茨木市#島本町#枚方市
#ガラス#窓#玄関#シャッター#エクステリア#リフォーム
#YKKAP#LIXIL#三協アルミ#AGC#日本板硝子#セントラル硝子
#断熱#防犯#防災#防音#結露#対策
#住宅省エネキャンペーン 対応してます!