【高槻市】I様邸 電動シャッター設置工事[YKKAP:『マドリモシャッター』]
【高槻市】I様邸 電動シャッター設置工事[YKKAP:『マドリモシャッター』]
今回ご依頼頂きました、I様邸の窓に、上げ下げ窓もございました。
本来であれば単体へのシャッターの設置は可能です。

しかしこの上げ下げ窓は、1つあたりが小さく、
また、上げ下げ窓が2つ 小間隔で並んでいる為、
それぞれに単体にシャッターを設置する事は難しいものです。

そこで、2つの窓に対して1つの大きいシャッターを
設置するご提案をしました。
これなら、小間隔でシャッター同士が干渉する事なく、
見た目も綺麗に設置出来ます。

さらに、こちらはベランダの掃き出し窓の写真です。


通常、ベランダの床には防水加工が施されている為、シャッターを固定するために穴を開けてしまうと、
防水層を傷つけてしまい、雨漏りなどの危険性が生じます。
それ故、マドリモシャッターの中でも、下枠にビスを固定しない、
「下枠ビスレス」の商品を採用されました。

また、今回は電動シャッターを選択されましたので、
全てリモコン1つで動作します。

では、施工後を見てみましょう。
懸念点であった、
2つの小さい上げ下げ窓を1つのシャッターでカバーしております。

ベランダに通じる掃き出し窓も、防水層を傷つけることなく施工出来ました。


最後にBeforeとAfterをそれぞれ見てみましょう。
上げ下げ窓


掃き出し窓




防災・防犯対策に不安がおありでしたら、是非一度ご相談ください。
耐風シャッター以外にも防災ガラスなど、お家の防災をご提案いたします。
予算 | - |
工期 | - |
工事完了日 | 2021年 09月 |
※本事例で紹介した製品や金額・補助事業は、工事完了時点のものです。商品改定等により、価格が変更となる場合がございます。
詳しくは《お問い合わせ》 よりお尋ねください。
【関連タグ】
#MADOショップ
#大阪府#北摂#高槻市#茨木市#島本町#枚方市
#ガラス#窓#玄関#シャッター#エクステリア#リフォーム
#YKKAP#LIXIL#三協アルミ#AGC#日本板硝子#セントラル硝子
#断熱#防犯#防災#防音#結露#対策
#住宅省エネキャンペーン 対応してます!