【高槻市】M様邸 断熱リフォーム<窓ガラス交換、勝手口ドアガラス交換>

【高槻市】M様邸 断熱リフォーム<窓ガラス交換、勝手口ドアガラス交換>
[採用商品]日本板硝子 真空ガラス『スペーシアクール』
 ~今回のご相談~

寒さ対策の為、開口部の断熱リフォームをしたい。

前回、前々回の記事に引き続きM様邸改修工事の内容をご紹介です。

お家の開口部の断熱改修をして寒さに備えたいとの事で、内窓設置窓交換窓ガラス交換、勝手口ドアガラス交換 をご依頼いただきました。

今回は窓ガラス交換、勝手口ドアガラス交換の工事をご紹介します。

日本板硝子 真空ガラス『スペーシアクール』

今回ご紹介するのは真空ガラス『スペーシアクール』です。

こちらは日本板硝子株式会社の商品で、太陽の熱を51%カットする遮熱効果が非常に高いガラスです。その遮熱性能は一枚ガラスの約4倍!さらに断熱、遮音、UVカット、防露など数々の性能をあわせもった省エネに貢献する頼もしいガラスとなっております。

窓の断熱だけを考えると内窓設置がコスパもよくオススメなのですが、今回の施工個所は出窓です。

出窓はおしゃれな収納スペースだったり、植物を育てるスペースとして活用しているお客様も多いため、出窓としての機能は失いたくない…そんなお話もよく聞きます。そのような場合は、窓ガラスを高性能のものに交換する方法をオススメしております。

施工事例

では施工前後を見ていきましょう。

「スペーシア」シリーズは、ガラスが薄くできており既存のサッシに収めることができるため、施工後も視界を遮ることなく外がスッキリ見えます。

勝手口ドアガラスもスペーシアクールに!

勝手口ドアも1枚ガラスからスペーシアクールに交換されました。

1枚ガラスの勝手口ドアは断熱が悪くて、夏は暑くて汗ダラダラ、冬は外からの冷気が寒くて料理するのも一苦労…とお悩みの方も多いはず。そんな時は窓ガラスを複層ガラスにすることで解決できます。

スペーシアクールにして変わること

施工写真を見ていただいてお分かりのように、見た目はBefore/Afterでほとんど変化がなくスッキリとした印象で仕上げることができます。

しかし効果の違いは一目瞭然。

スペーシアクールは遮熱性はもちろん、断熱性も高いので窓からの冷気をぐんと和らげてくれます。リフォーム後は家の中が暖かくなったのを実感していただけるはずです。

2025年中のリフォームでしたら、国から補助金が出るのでお得に窓改修していただけます。

おうちの窓をスペーシアにリフォームして効果を体感してみませんか。


お家のお悩み事、お気軽にご相談ください。お客様に合ったご提案をさせていただきます。

窓・ドアだけでなく、エクステリアやインテリアなども承っております。


工事完了日2024年12月

※本事例で紹介した製品や金額・補助事業は、工事完了時点のものです。商品改定等により、価格が変更となる場合がございます。
 詳しくはお問い合わせ よりお尋ねください。

↑このアイコンが目印!

X(旧・Twitter)・Instagram更新中!

お得な情報も発信していますので、
是非フォローしてみてくださいね♪

X(旧・Twitter)は
こちら♪
Instagramは
こちら♪

【関連タグ】
#MADOショップ
#大阪府#北摂#高槻市#茨木市#島本町#枚方市
#ガラス#窓#玄関#シャッター#エクステリア#リフォーム
#YKKAP#LIXIL#三協アルミ#AGC#日本板硝子#セントラル硝子
#断熱#防犯#防災#防音#結露#対策
#住宅省エネキャンペーン 対応してます!